介護タクシーを利用するための条件ってなに?
介護タクシーの料金や介護保険の適用などについてわかりやすくご紹介します!
みなさん、こんにちは!
こちらの記事を担当させていただく荒木です。
身体的な障害や加齢によって歩くことが難しくなると、お出かけや通院などの移動がとても大変ですよね。
「もしも無理に外出してケガでもしたら…」
特に高齢者の方はケガの治りが遅く、ちょっとしたケガでも歩けなくなってしまう原因になります。ですが、いつもそんな不安に襲われていたらどんどん憂鬱な気持ちになってしまうはずです…。
そんな時は、ぜひ『介護タクシー』をご利用ください!
介護タクシーは介護保険が適用できるので安く利用できますし、通院などの移動時にはスタッフがしっかりとサポートしてくれるので、安心して外出することができます。
今回の記事では、これから介護タクシーを利用してみたいと考えているあなたのために、『介護タクシーの料金や介護保険の適用』などに関する情報をご紹介します!
介護タクシーを利用できる人はどんな人?
介護タクシーはとても便利なサービスですが、少なからず「介護保険制度」が関わってくるので、仕組みがとても複雑です。
なので、
「自分は介護タクシーを利用できるのだろうか?」
そんな風に不安になってしまって、利用できずに困っていませんか?
そんなあなたのために、まずは介護タクシーを利用できる人の条件についてご説明します!
介護保険を適用して介護タクシーを利用できる方は、以下の条件を満たしている方です。
●身体障害者手帳の交付を受けている
●要介護認定を受けて居る ●内部障害や知的障害、及び肢体不自由などの障害が原因で、公共交通機関を1人で利用することができない ●専門機関を介して患者等搬送事業者による搬送サービスの提供を受けている |
介護タクシーには介護保険制度が少なからず関わってくるので、そのせいで仕組みが少しわかりづらくなってしまっている部分があります。
もしもあなたが要介護認定を受けていない方であっても、移動が困難な方であれば介護タクシーを利用することはできるので、ぜひご利用ください!
介護タクシーの利用にかかる料金
介護タクシーの料金は、以下の3つの条件によって決められます。
●国土交通省が設定した金額内での認可運賃(タクシーメーター)
●助にかかる料金 ●車いすなどの設備のレンタル料金 |
認可運賃については、あなたがお住まいの地域ごとに金額が設定されていますが、介助にかかる料金や設備のレンタル料金に関しては、事業者が認可を受けずに自由に設定することができます。
そういった理由で事業所によって設定金額が大きく変わるので、まずはしっかりと
利用する介護タクシー事業者に事前見積り
をしましょう!
事前に見積もりをしておけば、後から他事業所との金額を比較した時に
「あの会社にしておけばよかった…」
と、後悔する心配もありません。
介護保険ができる条件
介護タクシーを利用するうえで最も重要なのが『介護保険を適用できるか』ということです。
介護保険が適用できれば利用者の金銭的な負担が大きく減るので、自分が介護保険を適用できるかどうかをきちんと把握しておく必要があります。
利用者の状態や住んでいる地域によって利用条件は違いますが、まずは介護保険が適用できるおもな条件についてご説明します!
●きちんと介護保険料を納めている
●65歳以上で、なおかつ要介護1以上の認定を受けている ●45~65歳未満で特定疾病を患っている患者 ●担当のケアマネージャーがいる ●ケアプランに介護タクシーの必要性が記載されている |
これらの条件を満たしていれば、介護保険を利用して介護タクシーを利用することができます。
もしも介護保険が適用できれば、
介護運賃+介護報酬=利用料金
として利用でき、場合によっては運賃以外の費用を最大3割程度の負担で利用することができるので、金銭的な負担がとても減ります!
介護保険適用までの流れ
利用者が介護保険を適用して介護タクシーを利用できるようにするためには、以下の手順で手続きを進める必要があります。
ケアマネージャーによるケアプランの作成
⇩
介護保険指定事業所が運営する介護タクシー事業者との契約
以上の手続きが必要となり、通院や行政の手続き、さらには金融機関での手続きや選挙の投票など、公的に手続きが必要だと認められている条件での輸送であれば、問題なく介護保険を適用することができます!
そして、介護保険指定事業所が運営している介護タクシーであれば、『訪問介護員等による自家用自動車有償運送事業』という、一般のタクシーの半分程度の運賃で利用できるサービスなんかもあるので、ぜひご活用ください!
まとめ
今回は、『介護タクシーの料金や介護保険の適用』などに関する情報をご紹介しました!
介護タクシーはとても便利なサービスですが、利用者の状態やお住まいの地域によって、利用できる制度や料金設定に大きな差があります。
そして、運賃以外の部分については介護タクシー事業者によって料金設定が違うので、まずは事前にお住まいの地域の役場や介護タクシー事業者にお問い合わせしてください!
そうすることで、最大限に介護保険制度を利用することができて、ムダな出費を減らすことができます。
もしもこれから介護タクシーのご利用を検討しているのであれば、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしていただけると嬉しいです!